2018年もPeatixをご利用いただき、ありがとうございました。
今年一年のPeatixの活動を振り返りながら、お世話になった皆さまへの感謝の気持ちをお伝えしたいと思います。
[2018年Peatixの主なリリース]
2018年は、新しい機能リリースに加え、行政、音楽、ボランティア、地域観光産業など幅広いパートナー様とさまざまなお取り組みをさせて頂くことができ、Peatixの利用シーンの幅が広がった1年となりました。下記にお取り組みの一部をご紹介します。
Peatixが福岡市科学館での導入決定 ー ドームシアターイベント「STARRY NIGHT JAM(スターリーナイトジャム)」から利用開始 ー [2018/05/07]
Peatixが福岡市科学館のSTARRY NIGHT JAMという企画イベントで導入されることが決定しました。行政運営施設での初導入事例です。
▶︎他媒体掲載記事:
星空空間 エンタメ満喫 福岡市科学館 プラネタリウムで音楽、お笑い 「若者呼び込みたい」 [西日本新聞 2018/06/05]
テストマーケ福岡でなぜ多い?(探検!九州・沖縄) 若者多く高い感度/アジアとの近さも魅力(九州・沖縄謎解きアカデミー) [日本経済新聞 電子版 2018/05/27]
FUJI ROCK FESTIVAL’18のチケット取り扱いを開始 [2018/06/01]
FUJI ROCK FESTIVAL’18のチケットをPeatixでもお取り扱いいたしました。日本在住者に向けてのチケット販売に加え、Peatix Asiaのチームと連携し、Peatixがサービス展開しているアジアマーケット(シンガポール、マレーシア、香港)に対して、日本国外からの参加者向けのチケット販売の告知協力も実施いたしました。
岡山県倉敷市の災害ボランティア活動のオンライン参加登録をPeatixで開始 [2018/08/03]
今年は各地で災害に見舞われた年となりました。各地でボランティアの方の活動により復興が進められていますが、その活動の効率化の一環として、岡山県倉敷市の倉敷ボランティアセンターが、ボランティアスタッフのオンライン事前登録にPeatixを活用してくださいました。
世界遺産の岐阜・白川郷2019年のライトアップイベントの事前抽選に、Peatixを導入いただきました [2018/08/13]
世界遺産にも指定されている岐阜県白川郷は、現地の受け入れ能力を超えた観光客の急増に対応するため、2019年のライトアップイベントでは来場者を事前抽選することに決定しました。応募者から事前アンケートを取得できることや、サービス言語、カスタマーサポートの海外対応を評価いただき、Peatixを事前抽選システムに導入いただきました。
2018年福岡市アジアンパーティをPRパートナーとして支援。アジアマーケットへのPR協力を実施 [2018/08/23]
2017年に続き、2018年の福岡市アジアンパーティーにおいてもPeatixがPRパートナーとして同イベントへのPR協力を実施しました。
福岡市アジアンパーティーのコンセプト「アジアと創る、アジアンパーティー」に添い、アジアとのつながりを一層強めていくため、Peatix Asiaのチームと連携し、Peatixがサービス展開しているアジアマーケット(シンガポール、マレーシア、香港)にもイベント告知を実施いたしました。
▶︎他媒体掲載記事:
今年も熱く「アジアンパーティ」 福岡市で9〜10月 映画、音楽、アートなど14事業 「人材育てるヒントに」 [西日本新聞電子版 2018/09/07]
Peatixがプライバシーマークを取得いたしました [2018/09/11]
Peatixは、一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)から、平成30年9月11日付で『Pマーク(プライバシーマーク)』の認定を受けました。今後も、適切な個人情報保護に関する管理体制の維持・向上に努めるとともに、幅広い企業様のマーケティング課題の解決やニーズに応えてまいります。
中国語(繁体字)でのサービス提供を開始ー瀬戸内国際芸術祭2019での採用も決定 [2018/11/13]
Peatixのサービス提供言語に中国語(繁体字) を加え、サービスを日本語、英語、中国語(繁体字) でご利用いただけるようになりました。日本語、英語、中国語(繁体字) はサービスの言語設定、カスタマーサポートに対応しております。
また、これらの複数言語対応を評価され、2019年の瀬戸内国際芸術祭のオンラインチケットシステムとしてPeatixの導入が決定いたしました。
▶︎他媒体掲載記事:
イベントチケットのピーティックス、中国語対応 [日本経済新聞 電子版 2018/11/13]
『社会課題の解決を支えるICTサービス大賞』にて災害支援・緊急支援部門特別賞を受賞 [2018/11/16]
Peatixが、『社会課題の解決を支えるICTサービス大賞』にて、災害支援・緊急救援部門「特別賞」を受賞いたしました。
『社会課題の解決を支えるICTサービス大賞』とは、全国47都道府県のNPO支援組織による実行委員会が、社会課題の解決を支えるICTサービスの表彰を行うものです。第2回となる今回は、岡山県の倉敷市災害ボランティアセンターによる、ボランティア登録のためのPeatix活用事例を評価いただき、受賞となりました。
福岡アジア アートウィーク the finders 2019にPeatixが企画制作・PRパートナーとして参画 [2018/12/14]
音楽のカルチャーシーンで活動する次世代アーティストを福岡から発信する、新しいアートイベントプログラム「福岡アジア アートウィーク the finders 2019」の開催が決定し、Peatixは企画制作・PRパートナーとして参画することが決定いたしました。
[主催・共催イベント]
みんなのコミュニティマーケティング勉強会
企業のコミュニティ活動への関心の高まりから、「みんなのコミュニティマーケティング勉強会」というインタビュー&イベントシリーズを開始しました。
DeNA Anyca宮本さんと考える、顧客の5VALUE -マーケティング効果を生むコミュニティ作りとは- みんなのコミュニティマーケティング勉強会vol.1 [2018/06/07]
H.I.S.大橋さんと考える、お客さまも企業もハッピーになれるイベントのつくりかたーみんなのコミュニティマーケティング#2 [2018/09/06]
第2回となったこの回では、H.I.S.旅と本と珈琲とOmotesandoを運営する大橋 礼奈さんをゲストに迎え、企業の活動の目的を意識しながらも、お客さまの満足を叶える「イベントのつくり方」について考えました。
サイボウズ式編集長 藤村さんと考える、企業のオウンドメディアと読者とのつながりの作りかたーみんなのコミュニティマーケティング#3 [2018/11/29]
サイボウズのオウンドメディア、「サイボウズ式」を運営する藤村 能光さんをゲストに迎え、企業のオウンドメディア運営と、読者とのつながり作り、そしてメンバーの集め方やコミュニティのルール、運営方針などの「コミュニティの設計のしかた」について考えました。
イベントサロン
イベント主催者のためのイベント、「イベントサロン 」も継続して開催しています。
人々の体験を考えぬき、その時にしか存在しない世界を生み出すには。「世界観」のつくりかた – イベントサロンvol.14 [2018/05/22]
独自の「世界観」で多くの人を惹きつけるイベント。人々の体験を考えぬき、その時にしか存在しない世界を生み出すには、どんな仕掛けや工夫があるのか、お話を伺いました。
スピーカー:リアル脱出ゲーム/東京ミステリーサーカス きだ さおり氏、夜空と交差する森の映画祭 サトウダイスケ氏、ことばのこてん 高橋 健氏、CRAZY CREATIVE AGENCY 林 隆三氏
コミュコレ !Community Collection
東京カルチャーカルチャーとPeatixが、”コミュニティソムリエ”として、渋谷を中心としたコミュニティのキーパーソンをゲストに迎えて行うミートアップ。2017に引き続き、今年も20名のゲストをお迎えして開催いたしました。
コミュコレ!~Community Collection SHIBUYA 2018 (東京カルチャーカルチャー × Peatix presents) [2018/07/19]
企業との共催イベント
急成長ベンチャー企業経営者が語る〜もうこれまでの採用スタイルは通用しない〜「20代の人材採用&活用の処方箋」 [2018/06/21]
株式会社ビズリーチと共催で、「若手採用のコツ」をテーマに、積極的に若手採用を行なっている急成長するベンチャー、 株式会社スタートトゥデイテクノロジーズ 代表取締役CIO 金山裕樹 氏とfreee株式会社 執行役員 CMSO(Chief Member Success Officer) 野澤俊通 氏にお話をしていただきました。
スピーカー:株式会社スタートトゥデイテクノロジーズ 金山裕樹 氏、freee株式会社 野澤俊通 氏
コメンテーター:株式会社ビズリーチ 中嶋 孝昌 氏
ナビゲーター:コミュニティ&イベントプロデューサー つなぐ専門家 中島 明氏
[インタビュー]
今年はPeatixについて、多くのメディア出演・インタビューの機会をいただく年となりました。
渋谷商店部_恵比寿エリア2018年5月17日(木)16:10 – 16:50 放送回 [渋谷のラジオ 2018/05/17]
Peatix「オンラインからオフラインへ、人を引き出したい」 [THE21オンライン 2018/06/29 ]
Peatixが中国語に対応、個性豊かなコミュニティイベントで多様化するインバウンド需要を開拓 [Musicman-net 2018/-7/13]
「アウェイ」のイベントに参加することが新しいつながりを生む。Peatix Japan取締役・藤田祐司さんの仕事術 [lifehacker 2018/08/20]
企業がイベントを成功させるために。日本最大級のイベントアプリPeatixにイベントのコツを聞いてきました。[Voicy Journal 2018/10/10]
急成長ベンチャーの資金調達から学ぶファイナンス戦略のリアル [NewsPicks Brand Design 2018/12/14]
21世紀の必須スキル「場を作る力」Peatix藤田祐司氏に聞く [LinkedIn 2018/12/19]
2018年も、多くの出来事・チャレンジと共に駆け抜けた一年となりました。
2019年も、Peatixが多くのイベント・コミュニティ運営のお役に立ち、たくさんの人にとって、新たな人や世界とつながるサービスになるように精進してまいります。