幹事さんでも「安心」して忘年会を楽しみたい!忘年会でのチケット設定3つの方法

Peatixは「イベント管理サービス」ですが、「忘年会」でも便利にお使い頂けます。事前申し込みで、参加者数を正確に把握、当日は幹事さんでもしっかり忘年会を楽しむことができます!
今日は、忘年会利用で使える「チケット」の設定方法をご紹介します!

Read More

「シンポジウム」に期待すること ー FAB9 を締めくくる感動的な「物語」

普通シンポジウムの目的は、知的な刺激を受けるためのものです。ひとつのテーマに関心のある人が一同に集まり、議論し、情報交換するのがシンポジウムです。ところで、インターネットが発達して、簡単にビデオ会議や資料のダウンロードができる時代に、なぜ、わざわざ同じ場所に集まってシンポジウムを開催するのでしょうか?

Read More

2013年のSocial Goodなトレンドは「リテラシー教育」? PeaTiX Live vol.8 開催しました

「社会の役に立ちたい」という想いを持った人は増えています。全世界で様々なイベントやムーブメントが次々と生まれており、PeaTiX上でも、多くのNPOの活動報告会や勉強会、ミートアップ、ファンドレイズのためのイベントが開催されました。
しかし、そういった活動の全体像を知るのはなかなか難しく、今世界では何が起こっているか、同じ問題に対処している他の団体はどういう活動をしているか、もっと知りたいという声をよく聞きます。
そこで、今回は年の瀬ということもあり、2012年を一気に振り返りつつ、2013年のトレンドを予想する、という欲張りなテーマでPeaTiX Liveを開催しました。

Read More