こんにちは、Peatixセミナー集客サービス担当の畑です。久しぶりの投稿です。
今回は、「セミナー参加率をあげる5つのポイント」をご案内します。 セミナー集客とは少し課題が違いますが、集客と参加率を一体で考えることが大切です。最近主催者さまからも、セミナー参加率に関するお問い合わせをたくさん頂きます。
セミナーの集客を頑張ってやっとの事で定員を達成。これで無事に当日を迎えられると思ったら、参加率「50%」を切ってしまった。という主催者の方のお声をお聞きします。
せっかく準備した収容人数の多いセミナーの会場、登壇者の方や関係者にも期待されていたのにがっくり。。。事前に連絡があるのならまだしも、無断で連絡もなくキャンセルという参加者も多いようです。
特に参加費が無料の場合にこのような状況がよく起ります。参加無料セミナーでの参加率をあげるにはどうしたら良いのでしょうか。
例えば、初めて会う方との約束に連絡無しでキャンセルする方は、まずいませんよね。では、セミナーですと、どうして無断連絡もなくキャンセルしてしまうのでしょうか。
ここに参加率をあげるためのヒントが隠されています。
▼目次
ポイント1:申し込みのお礼とリマインド
ポイント2:期待感を持ってもらう。
ポイント3:親近感を感じてもらう。
ポイント4:有料参加のセミナーにする。
ポイント5:開催日を土曜日にする。
ポイント1:申し込みのお礼とリマインド
・お申し込みのお礼
セミナーでオンライン申し込みの場合、実際に主催者と連絡を取らずに申し込みができます。手軽さがある反面、参加者は主催者のことをよく知らないままです。申し込みがあったらお礼のメールを直接参加者へお送りしましょう。
・セミナーのリマインド
セミナー日までに最低でも1回、できれば3回リマインドの連絡をしましょう。コミュニケーションの手段も大切です。申込時に取得した情報してメール・電話番号・SMSを駆使しましょう。特に直接の電話やSMSの利用は参加者と連絡が取れやすくおすすめです。
ポイント2:期待感を持ってもらう。
セミナーに対する期待度が高いと参加率も高くなります。セミナーの内容をや登壇者の方のメッセージを事前に参加者の方へ連絡するなど、期待感を高めることを意識して情報発信すると参加率アップに効果的です。
ポイント3:親近感を感じてもらう。
主催者の親近感を感じてもらうことも大切です。お礼やリマインドのメールでセミナー事務局担当者という署名をみかけます。担当者の実名でメールを配信することで親近感がアップします。「あなたのための席を準備してお待ちしている」といった文言も効果的です。参加者に親近感を感じてもらえるような工夫をしましょう。
ポイント4:有料参加のセミナーにする。
参加費が無料の場合は参加率の平均50%、有料の場合は参加率の平均が95%と、参加費を有料にすると、参加率は一気にあがります。
ただし、参加費が有料ですと申込率が低く、集客に苦労する場合があります。セミナーの登壇者など、コンテンツに魅力があると有料参加でも集客に苦労しないケースもございます。コンテンツ・参加費のバランスを準備段階から十分に検証することが大切です。
ポイント5:開催日を土曜日にする。
平日のセミナーは仕事等で急遽参加できない方もいます。土曜日の開催ですと前もって予定をおさえておく方が多いですので、参加率があがる傾向があります。
ただし、土曜日の開催は集客に苦労することがあるので注意が必要です。平日開催は会社帰りに寄れるという気軽さもあり、土曜日に比べると集客しやすい傾向があります。セミナーの内容や登壇者の魅力とのバランスを考え実施日を決めましょう。
セミナーの参加率は天候などにも左右され、なかなか計画通りには進みません。まずは、比較的実施しやすい、「申し込みのお礼とリマインド」「期待感を持ってもらう。」「親近感を感じてもらう。」この3つを実施しましょう。
参加率(50%)を見越して集客を進めることも大切です。無料セミナーですと100名の定員に対して、200名の申し込みを受け付けている主催者の方もいます。もちろん会場の定員以上の参加があると溢れてしまいますので、注意も必要です。
参加率をあげる施策を計画的に考えながら、当日をむかえることが大切です。集客とあわせて大切になる参加率のアップ、参考にしてください。
Peatixでは「セミナー紹介メール」や「検索カテゴリー上位掲載」など、セミナー集客サービスをオプションでご提供しています。
<関連する記事>
「申込停滞期(公開後2〜4週間)は、こまめなイベント集客を!」
あなたのセミナーに合ったターゲットをPeatixユーザーから選定!
「イベント紹介メール」やアプリやサイトの「おすすめイベント掲載」など、最適な集客方法をお選びいただけます。