「出会いと体験を広げる」をミッションに、イベント・コミュニティをサポートするPeatixが、Podcast番組「Peapod」の配信を開始します。
番組のテーマは、多様な活動を行い、支えている「人」。幅広いフィールドで活動する方をゲストにお迎えし、ご自身の思いや、今まで語られなかったエピソードなどを交えながら、これまでの活動やチャレンジについてお話を伺います。
メインMCはPeatix創業メンバーの原田卓と藤田祐司。Peatixのコミュニティ・イベント観も交えながら、カジュアルでフランクなトークをお届けします。
第1回目は、つい先日、真打昇進のおめでたい発表があった落語家 立川志の春さんをゲストにお迎えしました。
英語落語も行う志の春さんならではの切り口で、日本と英語圏の「笑い」の間合いの違いや、文化や歴史が異なる社会で同じ落語がウケる理由などについて、たっぷりお話を伺っています。
#1 祝真打昇進!立川志の春が落語で自分の声を見つけた話
ゲスト:落語家 立川志の春 氏
<トーク内容>
・Peatix社長の大学後輩だから強引に出演させた?
・餃子がなかったら落語家になってなかった?
・英語落語や演劇にも挑戦!
・そして嬉しい重大発表!
今後も素敵なゲストが続々登場!お好みの配信サービスで、ぜひ登録してください。