イベントアプリのPeatix(ピーティックス)を運営するPeatix Japan株式会社は、iOSアプリ「Peatix」をリニューアルし、提供を開始したことをお知らせします。
フィルター機能でイベントを発見しやすく
多くのイベントの中から、利用者の興味関心にマッチするイベントを見つけやすくするために、Peatixアプリをリニューアルいたしました。キーワードやカテゴリ検索をはじめ、Peatixチームがシーンや気分に合わせたカテゴリーを作り、イベントを紹介するフィルターを追加。ユーザーが自身では探し出せないイベントを見つける可能性を高めました。
「これ行きたい」がきっとある:多様なイベント
イベントの種類も多岐にわたります。個人が主催するイベントから企業のセミナー、ファミリーで行けるイベントから展示会、ライブまで、幅広いイベントが集まっており、様々な興味・関心や状況に合わせてイベントを探せるようになっています。
Peatix利用イベント主催者例
「次はなにする?」Peatix紹介動画
Peatixのアプリ・サービスでどのような体験ができるのか紹介した動画を制作しました。
開発の背景
Peatix利用イベント主催者の増加に伴い、Peatixアプリ上での掲載イベント数が増加してきました。Peatix利用者が、自身の興味関心に合うイベントを見つけやすいアプリにリニューアルすることで、利用者のユーザー体験を向上させると共に、イベント主催者にとっても多くの参加者を送客することを可能にしました。
また、東京以外の各都市圏での利用も広がっています。そのため、今回のリニューアルでは、エリア別にイベントを探しやすくするため都市フィルターを導入しました。
Peatixはこれからも、イベント参加者と主催者それぞれにとって使いやすいサービスを提供してまいります。
Peatixについて
Peatixは、イベントが見つかる/管理できるモバイルアプリ・ウェブサービスです。イベント参加者はモバイルアプリやウェブを通じてイベントを探し、発券手数料を負担することなくチケットを購入することができます。イベント主催者は、審査や利用料を負担することなく、ユーザー登録後すぐにチケット販売が可能です。
2011年5月にサービスを開始し、現在では常時6,000件を超えるイベントを掲載。日本をはじめ、アメリカ、シンガポール、マレーシアなど27カ国で多くのユーザーに支持されています。
延べイベント数 : 20万
延べ動員人数 : 370万人(海外比率30%)
流通総額 : 約110億円