WordPress の東京イベント「WordCamp Tokyo 2011」が2011/11/27(日)に楽天タワー2号館にて開催されました!
このイベントの事前申し込みチケットが PeaTiX にて発売されました。
イベントの参加自体はなんと無料(!)だったのですが、お弁当と懇親会はもちろん有料。
PeaTiX で事前決済した方は、当日会場にて、WordPressの公式キャラクターである”わぷー”のイラスト入り引換券兼領収書と引き換えでした。
引換券と領収書が一緒になっているのは、当日運営のオペレーションにもいい(お弁当引き換えのスムーズなオペレーションを可能にしているのと領収書発行の手間がかからない)ので、これはいい考えですね!
WordCamp Tokyo 2011 では WordPress をすでに使いこなしている上級者から、これから使ってみたいという方まで幅広く楽しんでいただけるイベントです。デザイナー、エンジニア、ブロガー、ユーザー向けのセッション、初めて WordPress を使う方がインストールから学べるハンズオン、来場者が参加して意見交換するアンカンファレンスなど様々な企画をご用意しています。
WordCamp Tokyo 2011 は、イベント開催前の盛り上げ(スタッフのリレーブログ)からイベント後の参加者レポートまで、WordPress らしくBlogでの情報集約。
タイムテーブルのページが各セッション終了後に、どんどんアーカイブが追加され、スピーディーに更新されていきました。
これは、イベントオーガナイザーの方も参考になるではないでしょうか。
- 開催前までの WordCamp Tokyo 2011 スタッフによるリレーブログ
- WordCamp Tokyo 2011 タイムテーブル(イベント後に動画やスライドも共有されています)
- ブログを書くまでが WordCamp (来場者のイベントレポートBlog一覧)
- 来場者アンケートの結果を公開します
個人的にもこのイベントに参加して、WordPress の勉強になったのはもちろんですが、WordPress に関わる人々(主催者のみならず、ボランティアの運営スタッフ)が助け合い、時には参加者も協力しあっている姿が印象的でした。
WordPress のファンコミュニティが何年もかけて大きくなり、作り上げられたのがこの WordCamp Tokyo 2011 だという事がよくわかり、イベントオーガナイザーとしても勉強になりました。
とても素敵なイベント、ありがとうございました!