【イベントレポート】“プロダクトマーケティングイベント”をアップデートする 〜いかに魅力的な場をつくっていくか。〜 [Biz Organizer’s Club vol.1]

2019年4月17日にPeatix Japan内EBISU PARKにて、「Biz Organizer’s Club vol.1」を開催しました。イベントにはビジネス関連のイベント主催者の方に多数参加頂きました!

今回のテーマは「“プロダクトマーケティングイベント”をアップデートする 〜いかに魅力的な場をつくっていくか。〜」

様々なサービスで「プロダクトマーケティングイベント」が多数開催されています。同じ企画の繰り返しやセールス色が出てしまい、魅力的で満足度の高いイベントづくりに苦労されている方が多いようです。プロダクトイベントの目的や課題、失敗談、解決策など、登壇者と参加者がディスカッションする場になればとイベントを開催しました。

第1回目はプロダクトマーケティングイベントを数多く主催されている、BizteX株式会社 土山 晋也さん、freee株式会社 新村 陸さんのお二人にお話をお聞きしました。


BizteX株式会社 土山 晋也さん

1人目のスピーカーは、BizteX株式会社マーケティングチームリーダーの土山 晋也さんです。クラウドRPAサービスを提供している企業で、サービス『BizteX cobit』のプロダクトマーケティングイベントを数多く開催されています。


イベントに参加した方は「商談率が高い」「クラウドRPAサービスの理解が深まる」傾向があり、効率的な営業が実施できるため、イベントを開催しています。イベントのコンテンツは、それぞれの業界ごとに絞り込み、実際に業務をされている方の課題解決につながる内容をテーマにして実施しています。

イベントの企画においては、4つの「不」である「不信・不要・不適・不急」が取り除けるように心がけています。また、クラウドRPAサービスは、どんなものなのか理解してもらうための説明が必要なサービスなので、実際にデモ画面に触れてもらって、プロダクトを体験してもらえるように工夫しています。

また、対象業界を絞ってイベントを開催しているのですが、ターゲットになる方がうまく集客できない場合があることを課題として感じています。集客チャンネルの多様化を進めながら、ウェビナーも今後開催していきたいと考えています。


土山さんが主催している人材業界向けのイベントに、私も参加しました。その業界の担当者の課題解決ができることを事例として紹介しながら、わかりやすく伝えていらっしゃいました。デモ用のパソコンを参加者に1台ずつお渡しして、実際に『BizteX cobit』を体験、より身近に感じてもらい、参加者が抱えている課題の解決につながるようなコンテンツ作りをされていました。

BizteX株式会社 URL:https://www.biztex.co.jp

BizteX cobit Peatixページ URL:https://biztex.peatix.com


freee株式会社 新村 陸さん

2人目のスピーカーは、freee株式会社マーケティングマネージャーの新村 陸さんです。会計ソフト、人事労務ソフトなどバックオフィスの業務をクラウドを活用したプラットフォームを提供してる企業で、新村さんは主に100名以上の規模の企業に向けにプロダクトマーケティングイベントを主催されています。


主催しているイベントには、”中規模”・”小規模”があり、それぞれfreee単独で開催するものと他の企業と共催で開催するものがあります。小規模イベントはテストマーケティングの場としての側面もあります。テストをして、参加者の評判や反応が良い場合は、中規模イベントにも展開して実施しています。

他社との共催イベントは、プロダクト同士が連携されていることでより親和性が高まるので、そういった企業と協力しておこなっています。また、開催したイベントをレポートなどでコンテンツ化して、拡散させることを心がけています。また、イベントの満足度はもちろん大切ですが、イベント後のフォローを最も大事にしています。

イベントは社内に自分たちの活動を知ってもらう場ともなっています。マーケティングチームはセールスチームと協力してイベントに取り組むことで、相互理解が深まるなど良い点があります。また今後も継続的に、地方企業とイベントを共催して地方展開を進めていこうと考えています。


新村さんが主催しているイベントに私も参加しました。基調講演だけで参加者が帰ってしまわないよう、登壇者と連携してプロダクトの紹介へつなぎこみをおこなったり、クラウドに対する懸念をなるべく払拭するように、わかりやすい説明を心がけていらっしゃいました。

freee株式会社 URL:https://www.freee.co.jp

クラウド会計ソフトfreee Peatixページ URL:https://freee-event.peatix.com


パネルディスカッション:土山 晋也さん(BizteX)・新村 陸さん(freee)・畑 洋一郎(Peatix)

第二部は、土山 晋也さん(BizteX)・新村 陸さん(freee)・畑 洋一郎(Peatix)の3名でパネルディスカッションを開催し、もう少し踏み込んでスピーカーお二人の意見をお聞きしました。


Q:イベント・セミナーの良さってどんなことですか?
A:
-実際にユーザーとなる方々の生の声が聞けることはもちろんですが、社内で一体感が出ることです。イベント前には担当者間で意見の違いが出ることもありますが、実際にイベントを実施し体験することで払拭される効果もあります。(BizteX:土山さん)
-リードを取れるし、コンテンツ化して使える。また、テストで参加者の反応もしることができるとても良い機会だと思っています。(freee:新村さん)

Q:企画で注意していることはありますか?
A:
-主催者満足にならないように気をつけています。また、ユーザー視点を大切にしています。(BizteX:土山さん)
-小規模なイベントではテストをおこなって、参加者の反応をみて拡張するかどうか決めています。(freee:新村さん)

Q:マンネリ化を防ぐためにやっていることはありますか?
A:
-参加者にプロダクトを体験してもらうことでマンネリ化を防いでいます。(BizteX:土山さん)
-共催イベントを企画すること、他のイベントに参加して良いものを取り入れています。(freee:新村さん)

Q:過去に大失敗したという経験はありますか?
A:
-参加者が1人もいなくて中止したことや、デモ機が動かずプロダクトをちゃんと紹介できなかったこともありました。デモが肝になるプロダクトですので、冷や汗が出ました(笑)。(BizteX:土山さん)
-ROIがゼロだったことがありました。イベント後のフォローアップで商談が一件も取れなかったことがあり、さすがに落ち込みました。(freee:新村さん)

Q:効果検証ってどうやってやってますか?
A:
-イベントに参加者の商談件数、受注件数をチェックしています。(BizteX:土山さん)
-半年(2Q)前くらいまで振り返り、受注結果をチェックしています。(freee:新村さん)

Q:「懇親会あり」と「懇親会なし」どちらが良いですか?
A:
-リード獲得のマーケティングイベントでは懇親会はやっていません。コーヒーをお出しするなどリラックスしていただける雰囲気になるように心がけています。ユーザー会では懇親会を実施しています。(BizteX:土山さん)
-新規ユーザーと既存ユーザーが一緒に参加しているイベントでは懇親会を実施しています。(freee:新村さん)


お二人とも、イベントで実際に参加者とオフラインで会うことで、参加者との距離が縮まり、その後の商談にもつながりやすいというメリットを感じていらっしゃいました。試行錯誤をしながら、改善を重ねてイベントを開催されているところが印象的でした。面談率、受注率もきっちりと検証されています。

また、社内コミュニケーションの手段としてもイベントを活用されています。それぞれの部署が何をしているかが分かったり、協力してイベントを実施することで、お互いのことがよく理解できるというメリットがあるようです。

マーケティングチームの方だけでなく、セールスチームやCXチームなど、様々なチームの方がイベントに参加することで、イベントに深みがでますね。マネージャークラスになると現場から遠ざかり現場感覚が鈍るというお話もお聞きします。イベントは現場感を掴むよい機会だと思います。

イベントをきっかけとして社内コミュニケーション・チーム力が向上し、参加者の満足度にも直結すると思います。マーケティングチームだけでなく、色々なチームを巻き込んでイベントを実施することが、より参加者への高いエンゲージメントにつながると感じました。


グラフィックレコーディング 大松慶子さん

グラフィックレコーディングは大松慶子さんにお願いしました。イラストがあることで、より親しみをもって、そして直感的に今回のイベント内容が理解できます。今回のレポートは、グラフィックレコーディングを元に書き起こしをしてみました。内容を的確にまとめて頂きありがとうございました!


懇親会 & ケータリング

ケータリングはKokopelliの鈴木さん。『人の繋がり、カラフルな体験をひろげる。』というチームのミッションにあわせて色鮮やかなフルーツのサンドイッチを作ってもらいました!

今回のイベントでは、日頃お世話になっている方々にたくさんお集まり頂き、そして懇親会でお話が盛り上がっている様子を拝見して本当に嬉しく思いました。私たちPeatixも皆さまのご期待に応えられるように、レベルアップしていきたいと思います。

今後も継続していきたいと思いますので、ご興味ある方はぜひ次回ご参加下さい!

土山さん、新村さん、大松さん、鈴木さん、そして参加して頂いた皆さま、本当にありがとうございました!

[イベントページURL] https://biz-organizers-club01.peatix.com

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で