イベント主催者のために、イベント企画や運営のアイディアを共有し、登壇者や参加者同士でのコラボレーションが生まれる機会創出のためのイベント「PeaTiX Live!」を昨年から3回開催しました。
参加者の方から、色々とご意見をいただき、
我々ももっとじっくりとイベント主催のノウハウを学ぶ機会をつくれないか?
と思い、参加型のワークショップを企画しました。
その名も、
企画からコミュニティ運営までのノウハウを短期で5日間に凝縮!!
イベントデザインワークショップ powered by PeaTiX
です!
あなたのイベントアイディアを持ち寄っていただき、5日間でそのアイディアをブラッシュアップし、最終日にはイベント企画を発表&スタートしてしまおう!という実践形式のワークショップです。
このワークショップを一緒に企画していただいき、今までに300本のイベント企画・運営を行ってきた株式会社イナズマ所属の中島 明氏をはじめとして、あなたの暮らしと世界を変えるグッドアイデア厳選マガジン「greenz.jp」副編集長の小野 裕之氏、ソーシャルチケットサービス「PeaTiX(ピーティックス)」のイベント企画・運営メンバーを講師に迎えてあなたのイベントオーガナイズ力をアップ↑させます。
会場が未定になっていますが、都内で調整しておりますので、決定次第お知らせします。
会場は、CHARI千駄ヶ谷の5Fに3月下旬に誕生するシェアオフィスをイベントスペースとしていち早く使わせていただく事になりました!
JR総武線千駄ヶ谷駅、大江戸線国立競技場前駅から徒歩5分にあります。
企業の女子寮だった建物をリノベーションして生まれたCHARI千駄ヶ谷は、”CHARI(チャリ)”という名前の通り自転車で通うことのできるオフィスビルです。
屋上に駐輪場があり、貸しオフィスや、シェアオフィス「co-lab(コラボ)千駄ヶ谷」、シェアハウスが入っているちょっと変わったビルです。
2/22(水)までの申し込みで、早割価格・半額の19,800円(税込)!で提供しますので、是非お早めにお申し込みください!
■プログラム内容
- Day1 想う(プロジェクトデザイン) 講師:株式会社イナズマ 中島 明氏
アイスブレイク、ダイアログ(対話)でイベントをなぜ行うのか?そもそものプロジェクトの目的・ゴールを明確にします - Day2 つくる(イベントデザイン) 講師:株式会社イナズマ 中島 明氏
イベント開催に最も重要な”イベント企画のキモ・ノウハウ”の講演とあなたの企画を講師の中島氏にアドバイスをもらいながら練りあげるワークショップ - Day3 伝える(コミュニケーションデザイン) 講師:greenz.jp 小野裕之氏
せっかく素敵なイベント企画ができたら、それを”人に伝えること”が必要です。
人に伝わる・共感をよぶ書き方とは?を学び、じぶんのイベント告知文をつくります - Day4 広める(プロモーション) 講師:PeaTiXイベント企画 岩下麻由
イベント開催で誰しもが課題となる”イベントの集客”を、PRやソーシャルメディアを活用したプロモーションまでイベントに必要な事にフォーカスして学びます - Day5 続ける(1:イベント運営、2:コミュニティデザイン) 講師:1:PeaTiXオペレーションチーム 岩井直文・古川雷介、2:greenz.jp 小野裕之氏ほか調整中
“イベント運営”ノウハウのほか、当日スケジュール表や事前タスクリストなど当日用の使えるフォーマットも共有します。
イベントでコミュニティをつくる事例など講義を中心に“コミュニティデザイン”を学びます。
また、最終日の発表は、全員が発表し、講師とゲストが講評を行います。優秀者にはPrizeも用意しています!
■ワークショップ概要
講師
株式会社イナズマ 中島 明氏、greenz.jp 小野裕之氏、PeaTiXイベント企画チーム 岩下麻由、PeaTiXオペレーションチーム 岩井直文・古川雷介ほか調整中
モデレーター:PeaTiX マーケティングリーダー 竹村詠美
[slideshare id=11558023&doc=2012mar-event-design-workshop-instructors-120214020359-phpapp02]
日時
3/1(木)・3/8(木)・3/15(木)・3/22(木)の平日木曜 19:20〜21:50、3/31(土) 10:00〜終日の全5回
場所
CHARI千駄ヶ谷 5Fイベントスペース
(〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷1-13-11)
参加費
39,600円(税込)、早割【2/22までの購入分】19,800円(税込)
定員
20名
申し込み方法
PeaTiXでeチケットをお買い求めください。クレジットカード、コンビニ決済が可能です。
http://ptix.co/xyHQNk
主催
Peatix Inc. / Orinoco Peatix株式会社
協力
皆さまの参加をお待ちしています!